

トップページ > 大阪の霊園 > 寺院墓地 > 海泉寺墓地
かいせんじぼち
| 霊園の写真 | 霊園の概要 | 交通アクセス | 周辺マップ |
後に浄土宗の開祖・北然上人の弟子となる作太夫(海泉坊)が、1184年(元歴元年)に海から引き上げた洒落木で観音像を彫り祀ったのが始まりと言われています。
今宮戎神社に隣接している、旧跡あるお寺です。
完全バリアフリーですので、ご高齢者も安心してお参りしていただけます。
海泉寺墓地の永代供養塔
永代使用料 | ¥1,100,000〜 (90cm×90cm) | 年間管理料 | ¥14,000〜 |
---|
霊園名 | 海泉寺墓地 | ||
---|---|---|---|
よみがな | かいせんじぼち | ||
所在地 | 大阪市浪速区恵美須西1-6-15 | ||
霊園種類 | 寺院墓地 | 霊園規模 | − |
申込条件 | 宗旨・宗派不問 | 建墓条件 | − |
施 設 | ・ 水道設備 ・ 食事施設 ・ 法要施設 ・ 永代供養施設 ・ 水子供養施設 | ||
サービス | − |
・南海高野線 「今宮戎」駅
・Osaka Metro四つ橋線 「大国町」駅
・Osaka Metro堺筋線 「恵美須」駅
・お車でお越しの方
「大国町」交差点より約3分
「なんば」「天王寺」より約7分
・電車・バスでお越しの方
南海高野線「今宮戎」駅前東すぐ
Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線「大国町」駅より徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「恵美須」駅より徒歩3分