

トップページ > 大阪の霊園 > 公営墓地 > 大阪狭山市営 大阪狭山市公園墓地
おおさかさやましこうえんぼち
| 霊園の写真 | 霊園の概要 | 交通アクセス | 周辺マップ |
大阪狭山市公園墓地の使用者募集は終了しました。
申込受付開始:平成29年10月30日(月)〜平成29年11月2日(木)
----------------------------------------
■募集対象
(1)一世帯につき1区画とする。(西山霊園または公園墓地のどちらか)
(2)本市の住民で、引続き3年以上在住し、原則として世帯主であること。 (平成26年10月31日以前に、住民基本台帳に記載されている方、または外国人登録されていた方で申込日現在、住民基本台帳に登録されている方。)
(3)本人または世帯員が、西山霊園の使用者または公園墓地の使用者でない事。
■募集区画数:6区画
■6区画
3等区(1区画)6.0平方メ−トル(使用料1,693,258円)
4等区(5区画)4.0平方メ−トル(使用料1,023,840円)
■申込受付開始:2017年10月2日(月)から
■申込受付締切:2017年11月2日(木)17:30まで
■抽選日:2017年11月24日(金) 午後2時から
----------------------------------------
詳しくは、資料請求いただくか
0120-184-104までご連絡ください。
「大阪狭山市公園墓地の募集について」と言っていただくと、話がスムーズに進みます。
永代使用料 | ¥1,023,840〜 (200cm×200cm) | 年間管理料 | ¥4,000〜 |
---|
霊園名 | 大阪狭山市営 大阪狭山市公園墓地 | ||
---|---|---|---|
よみがな | おおさかさやましこうえんぼち | ||
所在地 | 大阪府大阪狭山市東野中1-1521 | ||
霊園種類 | 公営墓地 | 霊園規模 | − |
申込条件 | 1世帯につき1区画とする。 本市の住民で3年以上在住し、世帯主であること。 |
建墓条件 | ・ 和型可 |
施 設 | ・ 水道設備 | ||
サービス | − |
・南海高野線 「狭山」駅
・お車でお越しの方
府道198号線の「満光寺」曲がってすぐ